金属加工で行われる処理

金属加工で行われる処理

金属加工では、金属素材や形状のほかに、完成品に求める強度や硬度、耐久性などを考慮し加工方法を決定します。

ここでは、一般的な「熱処理加工」「表面処理」について紹介します。

熱処理加工について

熱処理加工とは、部品に加熱や冷却すること素材の性質を変化させ、硬さや粘り(靭性)を持たせる方法です。
鋼材の熱処理では、部品全体の金属組織を変える焼き入れや焼き戻しなどの処理を行います。

また、加工硬化した材料を軟化させる「焼きなまし処理」、材料の組織を整える「焼きならし処理」、経時による変化を抑える「サブゼロ処理」、合金成分を加えて改質する「固溶化処理」などがあります。

表面処理について

表面処理とは、部品表面に加工を施すことで、耐食性や潤滑性を持たせる加工法です。

部品の表面に金属の皮膜を作る「めっき」、処理剤で化学反応させる「化学処理」、電解溶液に浸し通電することで酸化させる「陽極酸化処理」があります。